ひよ子のピィナンシェは、ひよ子本舗吉野堂から出されている福岡のお土産です。
ひよ子のピィナンシェはひよ子本舗吉野堂の中でも人気の高いお菓子ですが、このひよ子のピィナンシェに姉妹品があるのをご存じですか?
福岡空港でしか買えないレアなお土産、その名も「あまおうピィナンシェ」。
今回はひよ子ピィナンシェの姉妹品で、福岡の特産品「あまおう」をふんだんに使った「あまおうピィナンシェ」をご紹介します♡
ひよ子のあまおうピィナンシェ:味や品質の詳細
「あまおうピィナンシェ」は、ひよ子の形をしたしっとりフィナンシェ生地に、甘酸っぱいあまおう苺のフォンダンをたっぷりかけています。
フォンダンとは砂糖の再結晶化したもののことで、「口中でとろけるような菓子」という意味があるそう。想像しただけで美味しさが口の中に広がりますね。
「あまおうピィナンシェ」の賞味期限は製造より60日です。常温で二か月は日持ちするので、お土産をすぐに渡せないときでもしばらくの猶予はあるので安心です。
ひよ子のあまおうピィナンシェ:商品の特徴や魅力
「あまおうピィナンシェ」は、地元福岡の苺「あまおう」と、「ひよ子のピィナンシェ」がコラボレーションしたお菓子です。
「あまおう」は福岡県の名産品!!果実が大きく整っている、赤くてツヤがいい、糖度が高いという特徴を持つことから、「あかい・まるい・おおきい・うまい」の頭文字をとって「あまおう」と名付けられた他県にはない品種を使っていることが「あまおうピィナンシェ」の特徴です。
ひよ子のあまおうピィナンシェ:価格情報、パッケージやデザイン
「あまおうピィナンシェ」は5個入り(789円)、7個入り(1,080円)、10個入り(1,534円)があり、個包装になっています。
外側のパッケージは白地にショッキングピンクの「P」のデザインで、「P」にはひよ子の目とくちばしがちょこんとがあしらわれています。
そしてよく見ると「P」の中に飛行機が描かれていて、空港のお土産感がうかがえますね。
「あまおうピィナンシェ」のパッケージは、シンプルながらもこだわりの詰まったものになっているところがとっても可愛いです。
ひよ子のあまおうピィナンシェ:おすすめの購入タイミングや季節
「あまおうピィナンシェ」の購入タイミングは開店からお昼くらいまでがねらい目。なぜかというと、福岡空港限定で、オンラインショップでも買えない一品なので、夕方には売り切れてしまう可能性もありだからです。
福岡空港に言ったら即ゲットしていただきたい商品ではあるのですが、もしどうしても遅い時間にしか行けない!!というそこのあなたに朗報です!!
なんと、「あまおうピィナンシェ」を取り扱っている「リュニックひよ子」では、お土産の予約ができちゃいます。絶対に購入したいときはあらかじめ予約しておくと取り置きしてくれるので、間違いなくゲットできちゃいますよ!!
予約は店頭でもお電話でも受け付けているそうです。
「あまおうピィナンシェ」はオールシーズン販売されているスイーツで常温商品なので、基本的にはどの季節でも買えちゃいますが、砂糖のフォンダンがかかっているので、夏場の暑い時期に長時間外で持ち歩くのはあまりおすすめしないかなーと個人的には思います。
ひよ子のあまおうピィナンシェ:おすすめの購入シーン
「あまおうピィナンシェ」は洋菓子好きな方にはぜひおすすめしたい一品!!福岡空港でしか買えないというレア度も、旅の醍醐味をお届けできるものになるんじゃないでしょうか。
お子さん受けも良さそうなので、ご家族がいらっしゃる方へのお土産にもいいなと思いますね。
あとは、個包装になっているというところがポイント!!職場へのお配り用のお土産としてもGOODだと思います。
ひよ子のあまおうピィナンシェ:実際に買ってみた感想やレビュー
「あまおうピィナンシェ」は、口に入れたら「あまおう」の甘酸っぱさがふわっと香ります。
上にかかっている「あまおう」フォンダンの食感はしゃりっとした軽い感じですね。舌にのせた時、砂糖のひんやり感を感じます。
フィナンシェの部分はふんわりした生地で、バターとミルクの味がほんのり口に広がってとっても美味しい!!
そして、全体的にしっとりとした食感です。お子様からお年寄りまで万人受けしそうなほど安定の美味しさですね。
個人的には紅茶が一番合うかなと思いました。ちなみに私は、アップルピーチティーというフレーバー紅茶でいただきましたが、ピィナンシェのバターの風味と「あまおう」のコーティングの甘酸っぱさが、フレーバー紅茶によくマッチングしていてとってもおいしく味わえました♡
ひよ子のあまおうピィナンシェが買える場所
場所は、福岡空港国内線旅客ターミナルビル2階、Sweets Hallの中の【L`UNIQUE(リュニック)ひよ子】というお店です。地下鉄福岡空港駅の改札をくぐって、2階行きのエスカレータに乗ると目の前にあります。
お土産のご予約はこちらの電話番号におかけください→電話(092)260-7557
営業時間は 6:30 ~ 21:00までです。
売り場の壁にはひときわ目を引く金色のひよ子が埋め込まれています。なんでも、「ひよ子」の120年という歴史を表現した‘‘能‘‘の世界をイメージしてデザインされた店構えだそう。
L’UNIQUE (リュニック)とは唯一無二という意味があり、その名のとおり通常の店舗とはイメージをガラリと変えた商品展開とディスプレイが特徴的です。
ひよこあまおうピィナンシェ:まとめ
それでは、今回ご紹介したひよ子ピィナンシェの姉妹品、「あまおうピィナンシェ」のまとめです!!
・福岡空港限定品!!オンラインショップでは買えません。
・「あまおうピィナンシェ」は福岡の特産品「あまおう」の甘酸っぱさとフィナンシェのバターとミルクの風味が絶妙にマッチしていて万人受け間違いなしです!
・人気があり、入手困難!!絶対ゲットしたいときは「予約」がおススメ!!
・「あまおうピィナンシェ」はお子様がいる家庭や職場へのお配りものに最適!!
・いただくときは、美味しいお茶をお供に添えて、ぜひゆっくり楽しんで♡
「あまおうピィナンシェ」は、福岡名物「あまおう」を使った、おしゃれで美味しさ間違いなし!の一品。福岡の特産を生かした素晴らしいお土産で、旅行の思い出をさらに素敵なものにしてくれるはずです。
お土産選びに迷ったら、ぜひ「あまおうピィナンシェ」をチェックしてみてください!!
★そのほかの福岡空港で買える限定のお土産はこちらをご覧ください。




コメント