りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ・新大阪駅でのお土産に!!

大阪

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキを新大阪駅で購入しました!!

こんにちは、マダム・あゆです。

お土産をこよなく愛するワタクシが、各地の美味しいお土産をご紹介する当ブログ。

今回は地元福岡から離れて、大阪の銘菓で、行列ができるほどおいしい「りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ」をご紹介します!!

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキとは何ぞや

大阪の人気お土産で有名なりくろーおじさんですが、これは、りくろーおじさんの店の創業者で、大人気焼きたてチーズケーキの生みの親、西村陸郎氏が手掛けたブランドです。

大人気の焼きたてチーズケーキは、りくろーおじさんのこだわりがたくさん!!

使用しているクリームチーズは、輸出チーズの品質に厳しく、また生産技術も高度なデンマークの伝統ある工場から直輸入した豊かな味わいのもの。

たまごも品質管理が徹底された、安心安全の物を厳選しています。

また、りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキの美味しい食感であるふわふわのくちどけの大きな秘密が新鮮な牛乳。

出荷されたばかりの新鮮な北海道産牛乳を、贅沢に使用しています。

そして、味のアクセントになっているほんのり甘いレーズンですが、こちらは、太陽の恵みをいっぱいに浴びたレーズンを丁寧にひとつひとつ枝を取り除き、ふっくらとおいしく炊き上げ、自家製のシロップに付け込まれたものを使用しています。

ふわふわと優しいチーズケーキの味を、さらに引き立ててくれるのがこのレーズンなんです。

りくろーおじさんの店に行ってみた

今回は、JR新大阪駅中央口店におじゃましましたが、長い行列ができていました。

旅行客だと思われる方もたくさん並んでいたのが印象的です。

やはり、大阪のお土産と言ったら、りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキは外せないのかもしれません。

JR新大阪駅中央口店では、お店の中に工房があり、チーズケーキを焼いてる様子をじかに見ることができました。

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキは、8分ごとに一気に12個のペースで焼きあがります。

焼きたてのチーズケーキにりくろーおじさんの焼き印がジュッと押され、ぷるぷるの状態を見せてもらえます。ちょっとしたエンターテイメントですね。

なお、お買い求めはひとり6個までと制限がありました。

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキの値段と食べた感想

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキは、1ホール18センチで1,065円でした。

消費期限は、涼しいところで保管して当日中、冷蔵庫に入れれば3日持ちます。

要冷蔵なので、焼きたてをすぐに食べないのであれば、冷蔵庫で保管しましょう。

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキは5度おいしいと言われるほど、食べ方がいろいろ!!

まずは、焼きたてをそのままいただくのがGOODです。

ふわふわの食感、やさしい甘みとチーズのコク、アクセントのレーズンが絶妙にマッチして、ものすごく美味しいです。

次に、常温で冷まして食べるのもいいです。ふるふる感は少ししっとりに変わりますが、柔らかいくちどけが楽しめます。

そして、冷蔵庫で冷やして食べるのもおススメです。しっとり感がさらに増し、チーズのコクと風味がどっしり味わえます。

さらに、冷蔵庫で保管していても、電子レンジで温めれば、再びふわふわに!!温め方は、ワタクシは6等分にカットした1切れを電子レンジで30秒温めました。

詳しい温め方は、チーズケーキの箱にちゃんと書いてあるので、そちらを参照してくださいね。

電子レンジで温めたチーズケーキは、ふわふわのプルプル!!くちどけがシュワっと優しく、まさに焼きたてを食べているかのようで、本当に美味しくて感激しました!!

最後は、待ち時間にもりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキを味わってほしいというお店からの願いで、購入まで待つひとときの間に、お店から漂うチーズケーキの香ばしい香りもご堪能くださいとのこと。

いろんな楽しみ方ができるりくろーおじさんのチーズケーキ、今回はお土産用に1個だけしか買いませんでしたが、こんなにいろんな食べ方が楽しめるなら、もっと買っておけばよかったなと後悔しました。

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキが買える場所

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキは、大阪市内の11店舗で購入することができます。

以下、場所を乗せておきますね。

ちなみに、りくろーおじさんの店の電話番号ですが、お客様係 0120-57-2132(9:00~17:00)となっています。

 

【住之江公園店】

住所:大阪市住之江区新北島1-5-2 地下鉄四ツ橋線 住之江公園駅 4番出口すぐ

営業時間:8:00~19:00

駐車場:第1駐車場(7台)第2駐車場(23台)NPC24駐車場

駐車料金割引サービス
・第1駐車場(タイムズりくろーおじさんの店住之江公園店)
500円以上お買い上げの方に30分、1000円以上お買い上げの方に60分、2000円以上お買い上げの方に90分の駐車サービスをいたします。
・第2駐車場(タイムズ住之江公園駅前第5)
500円以上お買い上げの方に45分、1000円以上お買い上げの方に60分、2000円以上お買い上げの方に90分の駐車サービスをいたします。
・NPC24駐車場(住之江公園駅前パーキング)
500円以上お買い上げの方に60分の駐車サービス券をお渡ししております。

 

【JR天王寺駅店】

住所:大阪市天王寺区非田院町10‐45 JR天王寺駅中央改札前 アントレ・マルシェ内

営業時間:9:00~20:00

 

【なんば本店】

住所:大阪市中央区難波3-2-28 地下鉄御堂筋線「なんば」駅下車 戎橋筋商店街内

※なんば本店には、カフェが併設されています。

営業時間:1階りくろーおじさんの店 9:00~20:00

2階カフェ 11:00~17:30(ラストオーダー16:30)

 

【大丸心斎橋店】

住所:大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1 大丸心斎橋店 本館 B1

Osaka Metoro御堂筋線・心斎橋駅4番出口・地下道直結

営業時間:10:00~20:00

 

【大丸梅田店】

住所:大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店地B1F 西 和洋菓子フロア

JR大阪駅より徒歩1分/JR北新地駅より徒歩6分/御堂筋線梅田駅より徒歩2分/谷町線東梅田駅より徒歩8分/四ツ橋線西梅田駅より徒歩4分/阪急梅田駅より徒歩3分/阪神梅田駅より徒歩2分

営業時間:10:00~20:00

 

【アリオ八尾店】

住所:大阪府八尾市光町2丁目3 近鉄電車「近鉄八尾」駅 徒歩5分

アリオモール1F、インフォメーション横

営業時間:10:00~21:00

 

【エキマルシェ新大阪店】

住所:JR新大阪駅在来線構内3F エキマルシェ新大阪内

営業時間:9:00~21:30

 

【JR新大阪駅中央口店】

住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1 新幹線中央改札口前 待合室内

営業時間:9:00~20:00

 

【彩都の森店】

住所:大阪府茨木市彩都やまぶき1-2-26 大阪モノレール彩都線 彩都西駅 徒歩3分

営業時間:8:00~18:00

駐車場:最初の30分無料(精算操作不要)
500円以上お買い上げ➡︎+30分無料(合わせて60分無料)
1500円以上お買い上げ➡︎+60分無料(合わせて最大90分無料)

 

【大阪伊丹空港店】

住所:大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港北ターミナル2F 保安検査場内
(搭乗券をお持ちでないと入れませんのでご注意ください)

営業時間:6:30~20:00
※焼きたてチーズケーキは8:30頃からの販売です。(焼き上がり時間は状況により前後いたします。ご了承お願いいたします。)
※7:00〜8:30頃までは焼菓子商品のみご用意しております。
※カフェメニューは17:00までとなります。

 

【新幹線改札内店】

住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1 JR新大阪駅新幹線改札内

営業時間:8:00~21:00

チーズケーキの販売時間は9:30〜とさせて頂きます。

 

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキを食べたいけど、大阪まで行くのは遠すぎるよ!!という方に朗報です。

りくろーおじさんのチーズケーキは公式ホームページからネットで購入できちゃいます。

要冷蔵で送られてきますが、食べるときに電子レンジで温めれば、出来立ての美味しさが自宅で手軽に味わうことができますよ!!

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ まとめ

さて、大阪土産に大人気のりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキのまとめです。

・りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキは、品質にこだわりを持って作られている。

・りくろーおじさんのチーズケーキは1ホール18センチで、価格は1,065円。

・りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキの消費期限は、涼しいところで当日中、要冷蔵で3日持つ。

・りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキは5度おいしい食べ方で楽しさいろいろあり。

・りくろーおじさんの店は大阪市内に11店舗ある。

・りくろーおじさんのチーズケーキは公式ホームページからネットでお取り寄せができる。

 

シュワシュワぷるぷる食感のりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ、楽しみ方もいろいろあるので、いろんな食べ方で美味しさを味わっていただきたいですね。

大阪にお越しの際は、ぜひ、お土産として選んでみてくださいね!!

 

 

★そのほかの大阪のお土産はこちらから

551蓬莱の豚まん!!大阪の店舗一覧もご紹介
551蓬莱の豚まん、超有名ですよね!!ワタクシも先日、大阪旅行に行った際、しっかりとお土産に買ってきました。こんにちは、マダム・あゆです。お土産をこよなく愛するワタクシが、各地の美味しいものをご紹介する当ブログ、今回は551蓬莱の豚まんをお...

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました