福岡・博多のお土産として今注目を集めているのが、パティスリーイチリュウの「博多塩チーズケーキ」。
地元・福岡の素材にこだわり、開発が始まったのは2015年。
「新しいチーズケーキを作ろう!」という想いから始まりました。
九州産のクリームチーズや福岡県産の小麦粉・卵を使って試行錯誤を重ねる中、なかなか“味の決め手”が見つからず苦戦。
そんなとき出会ったのが、糸島の名品「またいちの塩」。
この塩がクリームチーズのコクを引き立て、ついに2017年、**九州生まれの素材が絶妙に融合した「博多塩チーズケーキ」**が完成しました。
今回は、どこで買えるの?通販は?カロリーや賞味期限は?といった気になる情報とあわせて、この魅力たっぷりのお菓子をご紹介します!
博多塩チーズケーキのこだわり|素材への愛と丁寧な手仕事から生まれた極上の味
博多塩チーズケーキの最大の魅力は、素材一つひとつに込められたこだわりにあります。まず、味の決め手となっているのが、福岡県糸島市で作られる「またいちの塩」。
玄界灘の内海と外海がぶつかり合うミネラル豊富な海水を使い、全国でも珍しい「立体塩田」という製法でじっくりと作られています。
すべての工程は手作業。完成までに1か月以上かかることもあるという、まさに職人の手間ひまの結晶です。
またいちの塩は、一般的な精製塩よりもややしっとりとした質感で、結晶が柔らかく溶けやすいのが特徴。
クリームチーズのまろやかさと絶妙に調和し、塩味が甘みを引き立てるバランスの良さが、博多塩チーズケーキの味に深みを与えています。
そして、このチーズケーキに使われているクリームチーズにもこだわりが。
使用されているのは、九州産の新鮮な生乳と生クリームから作られた、ミルクの風味豊かなクリームチーズ。
4種類の乳酸菌によって発酵されることで、フレッシュさに加えて奥行きのあるコクが生まれ、口どけなめらかで後味すっきりとした味わいに仕上がっています。
地元・九州の素材と作り手の情熱が詰まった博多塩チーズケーキ。手間ひまを惜しまない丁寧な製法が、この上品でやさしい甘さを生み出しているのです。
博多塩チーズケーキはどこで買える?販売店舗まとめ
「博多塩チーズケーキって、博多駅や福岡空港では買えないの?」と思った方も多いはず。
実はこのお菓子、主要な土産売場では販売されておらず、パティスリーイチリュウの直営店のみで購入できます。
しかもその多くが、大型ショッピングモールの中にあるんです!
福岡・佐賀エリアにある店舗を以下にご紹介します。
■主な販売店舗一覧(営業時間・アクセス付き)
-
大橋店
福岡市南区大橋3丁目31-27
🕒10:00~20:00/🚗西鉄大橋駅より車で約5分 -
大野城店(イオン大野城1階)
大野城市錦町4丁目1-1
🕒9:00~21:00/🚶春日原駅から徒歩5分 -
イオン福岡店
糟屋郡粕屋町酒殿192-1
🕒9:00~21:00/🚶JR酒殿駅より徒歩13分 -
久留米店(ゆめタウン久留米)
久留米市新合川1-2-1
🕒10:00~21:00/🚌西鉄久留米駅よりバスで15分 -
筑紫野店(イオン筑紫野1階)
筑紫野市立明寺434-1
🕒9:00~21:00/🚶JR天拝山駅すぐ -
佐賀店(ゆめタウン佐賀)
佐賀市兵庫北5-14-1
🕒10:00~21:00/🚌JR佐賀駅よりバス15分 -
姪浜店(えきマチ1丁目姪浜内)
福岡市西区姪の浜4丁目8-2
🕒10:00~21:00/🚉JR姪浜駅改札前(空港線1本で便利!) -
博多店(東浜)
福岡市東区東浜1丁目1-1
🕒10:00~21:00/🚌JR博多駅からバス22分 -
九大学研都市店
福岡市西区横浜3丁目36-8
🕒10:00~20:00/🚶JR九大学研都市駅から徒歩7分 -
笹丘店(イオン笹丘B1F)
福岡市中央区笹丘1丁目28-74
🕒10:00~21:00/🚶地下鉄六本松駅から徒歩20分
■アクセスのおすすめポイント
各店には駐車場も完備されていますが、公共交通機関でのアクセスも便利。
特におすすめは、地下鉄空港線で博多駅や福岡空港から1本で行ける「姪浜店」。
改札の目の前に店舗があるため、アクセス抜群です!
博多塩チーズケーキは通販でお取り寄せできる?
パティスリーイチリュウの博多塩チーズケーキは、公式オンラインショップと楽天でお取り寄せが可能です。通販で購入する際の便利なポイントや送料、購入方法について詳しくご紹介します。
■公式オンラインショップでの購入方法
公式オンラインショップでは、4個入り、6個入り、8個入り、12個入り、16個入り、24個入りと、さまざまな個数のセットから選ぶことができます。自分のニーズに合わせた数量で購入できるので、少量で試してみたい方や、大人数向けにまとめて購入したい方にもおすすめです。
また、のし対応も可能なので、贈り物としても利用しやすいです。料金は店頭で販売されている価格と同じで、冷蔵便で届けられます。公式ショップでは、**1回の配送で何個でも送料は825円(税込)**となり、送料は全国一律です(※離島は別途加算)。
■楽天での購入方法
楽天では送料無料で購入できる特典がありますが、16個入りのセットのみの取り扱いとなっています。希望する個数がある場合は、公式オンラインショップの方が便利です。
■配送について
配送は、**佐川急便「飛脚宅配便」または「飛脚クール便(冷蔵)」でお届けされます。冷凍便との組み合わせでの注文の場合、別途配送料825円(税込)**が加算される点にご注意ください。
■公式オンラインショップの利用がおすすめ
楽天で送料無料の特典がありますが、希望の個数を選びたい方や、のし対応を希望する場合は、公式オンラインショップでの購入をおすすめします。自宅にいながら簡単に博多塩チーズケーキを楽しめるので、ギフトや自分へのご褒美にもぴったりです。
博多塩チーズケーキの値段は?1個から購入OK!
パティスリーイチリュウの博多塩チーズケーキは、1個から購入できる手軽さも魅力のひとつ。ちょっとだけ味見したい方や、自分用のおやつにもぴったりです。
店頭価格(税込)は以下の通りです。
-
1個:162円
-
4個入り:692円
-
6個入り:1,037円
-
8個入り:1,383円
-
12個入り:2,074円
-
16個入り:2,765円
-
24個入り:4,148円
手土産や贈り物にちょうどいいサイズ感のセットも豊富で、予算やシーンに合わせて選べるのが嬉しいポイント。
なお、オンラインショップでの価格も店頭と同じなので、安心してお取り寄せできます。
1個あたりの価格が比較的お手頃なので、複数買って食べ比べしたり、お配り用のお菓子としても人気がありますよ。
博多塩チーズケーキのカロリーと賞味期限は?
博多塩チーズケーキは個包装タイプなので、好きなタイミングで少しずつ楽しめるのが魅力。手土産としても配りやすく、保存の面でも安心です。
気になるカロリーは、1個あたり75.75キロカロリー。
「おやつは1回200キロカロリー以内に抑えたい!」というダイエット中の私にとって、この控えめなカロリーはとってもありがたいポイント。
ちょっと甘いものが欲しくなったときに罪悪感なく食べられるのが嬉しいですよね。
カロリーを取りすぎないためにも、飲み物はブラックコーヒーやストレートの紅茶が相性抜群。
塩味の効いたチーズの風味と飲み物の苦みが絶妙にマッチして、より上品なおやつタイムになりますよ。
また、賞味期限は約1か月ほど。実際に6月30日に購入した際は、8月5日までと表示されていました。
常温保存可能ですが、暑い時期は直射日光を避け、できるだけ涼しい場所に保管するのがおすすめです。
「すぐに食べないけれど、少しずつ楽しみたい」「ゆっくりお茶時間を味わいたい」という方にもぴったりのスイーツです。
どんなシーンにもぴったり!博多塩チーズケーキはこんなお土産におすすめ
バラエティ豊かなセット展開が魅力の博多塩チーズケーキは、贈る相手や人数に合わせてぴったりの個数を選べるのが嬉しいポイント。
1個入りから24個入りまであるので、シーンを選ばず使える万能お土産なんです。
おすすめのお土産シーンはこちらの5つ!
① 職場へのお配り土産に
個包装&常温保存が可能なので、仕事先や職場に持って行って配るのにもぴったり。1人1個ずつ渡せて、保管にも困らないのが好印象です。
② 帰省のお土産に
賞味期限が約1か月と長めなので、すぐに渡せない帰省時にも安心。親戚や家族が集まる場にも◎。
③ ちょっとした手土産に
4個入りや6個入りのセットは気軽に渡せるサイズ感。パッケージも深い海を思わせる上品なブルーで、きちんと感もあり目上の方にも喜ばれます。
④ お中元やギフトに
のし対応もできるので、夏の贈り物やお中元にもおすすめ。16個入りや24個入りは贈答用にぴったりです。
⑤ 自分へのご褒美に
1個162円という手頃さで、自分用にちょっとずつ楽しめるのも嬉しいポイント。ブラックコーヒーと合わせて、贅沢なひとときを。
気取らないのに上質感があり、相手を選ばず贈れる万能お菓子。これ一つで、どんなお土産シーンもスマートに演出してくれますよ。
博多塩チーズケーキ、実際に食べてみた感想と、個人的おすすめポイント
実際に博多塩チーズケーキを食べてみて、まず驚いたのは口に入れた瞬間にふわっと広がる“塩味”。
甘さよりも先に塩気がやってくる感覚は、ちょっと新鮮でクセになる味わいです。
生地はふんわりと軽く、やさしいチーズのまろやかな風味が後からじんわりと広がります。
そのまろやかさを引き立ててくれるのが「またいちの塩」。ほどよい塩味が甘みを引き締めてくれるので、甘ったるさがなく、さっぱりとした後味です。
ただ、少し口の中の水分が持っていかれる感じがあるので、飲み物と一緒にいただくのがおすすめ。
私はストレートの紅茶でいただきましたが、カフェラテやミルクティーとも相性抜群。
甘さと塩気のバランスを楽しむお茶時間が過ごせました。
個人的なおすすめポイントは、やはり賞味期限が約1か月と長いこと。
さらに、1個から24個まで豊富なセット展開があるので、「自分用にちょっとだけ」から「家族や職場でたっぷりと」まで、あらゆるシーンに対応できるのがとても便利だなと感じました。
贈り物にも、自分へのご褒美にも、どちらにも使える博多塩チーズケーキ。
これからもリピートしたいお気に入りの一品になりそうです。
博多塩チーズケーキまとめ|魅力をもう一度チェック!
福岡・博多の新定番土産としてじわじわ人気上昇中のパティスリーイチリュウ「博多塩チーズケーキ」。
この記事では、その魅力をたっぷりとご紹介してきました。
ここで改めてポイントをまとめてみましょう!
◆ 博多塩チーズケーキの魅力まとめ
-
2017年誕生の新感覚チーズケーキ
→ 九州産素材にこだわり、味の決め手は糸島「またいちの塩」 -
素材へのこだわりが光る
→ クリームチーズは九州産の生乳・生クリームを使用。奥深いコクとすっきりとした後味が魅力 -
購入は直営店限定!
→ 博多駅・福岡空港では買えず、主に大型ショッピングモールの店舗で販売中。姪浜店が特にアクセス◎ -
通販でお取り寄せ可能
→ 公式オンラインショップ・楽天から購入OK。個数も豊富&のし対応あり -
価格は1個162円〜とお手頃
→ 少量から大容量まで幅広く選べるのが魅力 -
賞味期限は約1か月/常温保存OK
→ 個包装なので配りやすく、手土産にも◎ -
1個あたり約75kcalと控えめカロリー
→ おやつにも罪悪感なく楽しめる -
塩味がアクセントになった新しい味わい
→ ストレートティーやカフェラテと相性抜群!
こんな人におすすめです!
-
甘すぎない上品なスイーツが好きな方
-
職場や帰省先で配りやすいお土産を探している方
-
福岡らしさが感じられる、ちょっと珍しい手土産を選びたい方
-
賞味期限が長く、日持ちするお菓子を贈りたい方
-
自分へのご褒美スイーツを探している方
博多観光のおともに、そしてちょっとした贈り物にも。博多塩チーズケーキは、気軽なのに上質感のある“ちょうどいいお土産”として、これからも目が離せません!
★そのほかのチーズケーキの記事はこちら





★そのほかの姪浜のお土産はこちら

コメント